【登壇者紹介】第8回 アジアカンファレンス2023
事業分析/評価(動画) 大平 哲(オオヒラ サトシ)氏 慶應義塾大学 経済学部 途上国の開発問題、とくに援助の効果の分析についてマクロ経済学の理論を用いて分析している。実際の援助プロジェクトの事後評価や、開発政策の立案に…
事業分析/評価(動画) 大平 哲(オオヒラ サトシ)氏 慶應義塾大学 経済学部 途上国の開発問題、とくに援助の効果の分析についてマクロ経済学の理論を用いて分析している。実際の援助プロジェクトの事後評価や、開発政策の立案に…
アジアカンファレンスとは? 私どもは2013年の設立以来、アジアを中心とした開発途上国の現場で活動している社会起業家とのつながりを強化し、毎年、様々なソーシャルビジネスの取り組みを紹介することで社会課題解決の促進を試みて…
2020年11月7日(土)に第5回「国際協力・ソーシャルビジネス アジアカンファレンス 2020」を開催しました。 今回のテーマは、「大切にしてきたコト、そして未来に繋いでいくモノ〜現場の葛藤と光〜」です。 本イベント内…
2020年11月7日(土)に第5回「国際協力・ソーシャルビジネス アジアカンファレンス 2020」を開催しました。 今回のテーマは、「大切にしてきたコト、そして未来に繋いでいくモノ〜現場の葛藤と光〜」です。 本イベント内…
いつも温かなご支援をいただきありがとうございます。 当法人の令和4年(2022年)度の各種報告書、並びに令和5年(2023年)度の計画は以下の通りです。 特定非営利活動法人ユニカセ・ジャパン事務局