講演活動(代表 中村八千代)
NPO法人ユニカセ・ジャパンでは、代表中村の社会的企業としての経験や知識、ユニカセの取り組みを日本の国際協力やNGO、貧困問題にご関心のある方、グローバルキャリアデザインを考える方に幅広く役立てていただけるよう講演活動を実施しております。
グローバルな視点と感謝や思いやり、自立の心を育成する小学生から大学生まで年齢に合わせたプログラムのほか、企業の社員教育向けの講演も実施しております。
2020年度より新たにご提供を開始したオンラインやビデオによる授業では、
現地の青少年とのリアルな対話を行い、世界の恵まれない環境と困難に直面してもあきらめない姿を日本にいながら学んでいただきます。
講演やプログラムの内容はご要望によって変更も可能です。まずはご相談ください。
1回 50,000円より(1時間~2時間)
オンライン授業(代表 中村八千代)

「国際協力の新しいカタチ:草の根事業のソーシャルビジネスの取組みについ
て」を軸とし、「貧困問題・地域開発」「子どもの教育」「青少年自立事業」など、ご要望に応じて可能な範囲で内容をご用意いたします。
また、ビデオの視聴とONLINEで現地青少年と対話を行うパッケージ授業「繋がりあう授業 世界にエールを送ろう!」などがございます。
1回 50,000円より(1時間~2時間)
子どもSDGsワークショップ(ユニカセ学生スタッフ)

1回 参加費 一人2,000円より(1時間)
これまでの講演先
関西学院大学、神戸女学院、関西大学、同志社大学、龍谷大学、東工大、東京外国語大学、横浜市立大学、明治大学、慶応大学、早稲田大学、上智大学、文教大学、東洋大学、獨協大学、鎌倉女子大学高等部、
カリタス女子中学高等学校、あしなが育英会、愛宕ロータリークラブ等
お問合せ、お申込み先
NPO法人ユニカセ・ジャパン事務局
info@uniquease.net