「平成28年熊本地震」への救援物資支援を行いました
このたびの熊本県、大分県を震源とする大きな地震の発生に伴い、被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。わたしどもでは、恵まれない環境下の青少年支援を目的としており、今回の支援もその一環として物資が足りない避難所宛て…
このたびの熊本県、大分県を震源とする大きな地震の発生に伴い、被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。わたしどもでは、恵まれない環境下の青少年支援を目的としており、今回の支援もその一環として物資が足りない避難所宛て…
肩書ではなく人間性で勝負する 玉井:本日はご多忙のなかお時間を割いていただき、ありがとうございます。 早速ですが、どのようなきっかけでユニカセをご存知になったのですか? 久保田さま:ユニカセは、オーガニック野菜や健康的な…
2015年5月30日、あしなが育英会事務局(麹町)を訪問、玉井会長と日本におけるグローバル人材の育成について意見交換をさせていただきました。玉井会長からは、穏やかな口調ながらも世界の中で今後、日本の若者がどのように活躍し…
漫画も映画も大ヒットを記録した『テルマエ・ロマエ』原作者、ヤマザキマリさんが、日本を飛び出してアジアでチャレンジャブルに生きる4名の女性を描いた本。ユニカセの中村もその1人として特集いただき「人生再起のレストラン」という…
日経ソーシャルイニアチブ大賞 の380以上の応募から、最終候補の「ファイナリスト」35団体の1つにユニカセと中村が選出されました。